高橋慈子、高橋明子/著 (秀和システム) 2014年
1,200円+税
【動機】
iPhoneに動画がたまってきて空き容量が少なくなってきた。
iPhoneで動画を編集してYouTubeにアップしたりして整理したい。
副題に「撮った動画がスマホに入ったままになっていませんか?」と書いてあったのでピッタリだと思った。
【所感】
知りたいことはほとんど書いてなかった。
文字がほとんどないのでじっくり読んでも30分ほどで読める。
【概要】
iPhoneの動画をPCに送って、ムービーメーカーで編集するという流れ。
こどもの“かわいい!"を動画でカンタンにおじいちゃん・おばあちゃんに見せる本
posted with amazlet at 16.05.16
高橋 慈子 高橋 明子
秀和システム
売り上げランキング: 1,775,723
秀和システム
売り上げランキング: 1,775,723
【抜粋】
●Androidで見られる形式に変換しよう
Androidのスマホで見られるデータ形式は「MP4」という形式です。iPhoneのビデオ形式の「MOV」形式とは違っていますので、そのままメールで送っても見られません。
そこで「MP4」に変換してメールで送る「動画変換Mail」というアプリを使って、変換します。アプリは無料で使えます。ただし、変換して送れるビデオは20秒までです。短いビデオを送りましょう。
「動画変換Mail」は、App Storeからアプリをダウンロードし、インストールして使います。(p.43)
☆LINEを使えば相手がAndroidでも気軽に送れる。1分30秒まで。
相手がLINEをやってない場合はこの方法で送れる。ただし20秒までと短い。
●ストーリーボードに、追加したタイトルが表示されるので、文字の部分を、重ねたい画面にドラッグして移動します。(p.110)
☆ムービーメーカーの使い方。タイトルの付け方。
タイトルをドラッグすれば移動できる。
移動した後は先頭の黒い画面を削除する。
【アクションプラン】
・iPhoneの動画を整理したい。
【評価】
評価:★★☆☆☆
こんな人に、こんな時におすすめ:
iPhone動画の基本はこれを読めばだいたいわかるが、
iMovieの便利な使い方とかは全く載ってない。